投稿者アーカイブ: fumiyof
つれづれ絵日記2022
「ウクライナに平和を!」(第6回WEB花の絵画展特設頁)動画をYoutubeにアップ
先にご案内しました「第6回WEB花の絵画展」サイトに特設ブース『No War in Ukraineウクライナに平和を!』というページを開設いたしました。公募作品の中にウクライナの国旗をモチーフにした作品の作者からウクラ […]
第6回WEB花の絵画展公開しました
いつもお世話様です。かねてよりご応募いただいておりました標記の作品総数200点ほど集まりまして、ご覧戴ける事になりました。お礼とご報告申し上げます。 ホームページにリンク なお、今回は、ご応募アーチィストのご提案にコラ […]
第6回WEB花の絵画展(公募)6月15日で締め切りました
つれづれ絵日記
花の絵画WEB展、6/22本日公開しました
花の絵画WEB展にご出展いただきました皆様へ絵画愛好家の皆様へ 足掛け2年にわたるコロナウイルス禍が続く中、皆様には何かと不自由な生活を強いられていることと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。この度は第5回花の絵画WE […]
つれづれ絵日記
つれづれ絵日記
藤井ふみよ・花の絵画館
「昔ブログ」を見る アザミは、和名「野薊」(ノアザミ)、原産地は日本、英名「Japanese Thistle」とか。世界に240種ほどあり、白、赤、紫、ピンクと多彩。 花言葉は、色々あるが、私としては「孤高の美」とした […]