このピンクの花は、高尾山で初めて見ました。「イカリソウ」
カテゴリーアーカイブ: 1.花の絵・イラスト
春の花⑪レンゲ
伊豆の戸田で初めて見た花。レンゲ
春の花⑩ハクモクレン
開きかけた花の華やぎをどうしたら描けるのか・・・。「ハクモクレン」
春の花⑨シャガ
湿り気のある林の下、斜面などに群生しているのが各地に見られ、毎年描いてみたいと思う花。「シャガ」
春の花⑧サクラソウ
はなびらが桜に似ていることから名づけられた、みんな大好きな花。桜草
春の花⑦スミレ
その可憐な姿からは想像できないほどたくましい花。ふるさと松代の野山に咲いたスミレ。
春の花⑥ヤマブキソウ
バラ科のヤマブキと違って優しげな風情ある花。「ヤマブキソウ」
春の花⑤ツルオドリコソウ
弦ををどんどん伸ばして増える繁殖力旺盛な花。「ツルオドリコソウ」
春の花④ハナミズキ
息子が通った小学校の校門の近くに植えられた白い花。「ハナミズキ」
春の花③ハンカチの木
なるほど「白いレースのハンカチような花・・・」と納得。ハンカチの木